2025.3.26

不定期連載「コラボの原産地」第25回です。
普段は作家さんやアーティストさんのお仕事場に伺って
コラボレーション商品の開発秘話をご紹介している企画。

今回ご紹介するのは
「スター・ウォーズ」コレクション!

コラボレーション担当の中島・平塚の2人が
動画形式で商品をご紹介いたします。

私たちコラボレーションチームが実際に各アイテムを着用した様子も収録しています。
それでは、ぜひ最後までご覧ください。

〜動画目次〜

ラインナップご紹介スタート!

アナキン・スカイウォーカー デザイン

アナキン・スカイウォーカー パターン デザイン

STAR WARS デザイン

ポッドレース デザイン

ファントム・メナス デザイン

アミダラ女王 デザイン

ダース・モール デザイン

オープニング・クロール デザイン

バトル・ドロイド デザイン

ドロイド工場 デザイン

C-3PO デザイン

ヨーダ デザイン

ヨーダ パターン デザイン

ダース・ベイダー パターン デザイン

ライトセーバー パターン デザイン

サーガ デザイン

…もっと見る

動画でご紹介したアイテムは以下からもチェックできます!

アナキン・スカイウォーカー デザイン

アナキン・スカイウォーカーがダース・ベイダーへと
変貌していく様をマスクと共に表現したデザイン。

アナキン・スカイウォーカー パターン デザイン

ボタンの一番上が青色、
一番下が赤色になっているのもポイント!

STAR WARS デザイン

「STAR WARS」のロゴの中にムスタファーの戦いなど
物語の重要な要素を詰め込んだデザイン。

ポッドレース デザイン

フロントの切り替え部分からアナキンと
セブルバの刺繍が顔を覗かせている!

生地の色もタトゥイーンの砂漠みたいで良いですね!

ファントム・メナス デザイン

アミダラ女王の奥にはダース・モールの鋭い視線があるという、
まさにエピソード1を表現したデザイン。

アミダラ女王 デザイン

シックなイメージになっていて高級感がありますね!

ダース・モール デザイン

なんと、フードにダース・モールのツノがついているんです!

オープニング・クロール デザイン

「スター・ウォーズ」といえば、オープニングの演出も超有名ですよね。

内側のテープとベルトの裏側がシルバーになっているのも可愛い!

バトル・ドロイド デザイン

ストーリーと対照的にこの青空と草原で爽やかに見えるのが面白い。

ドロイド工場 デザイン

C-3POとR2-D2が迷い込んだドロイド工場のシーンを
思い出させるデザイン。

C-3PO デザイン

まだ金ピカになる前のC-3POですね!

ヨーダ デザイン

ライトセーバーを手に、力強く闘う姿を刺繍しました。

かっこよく構えるポーズを刺繍した面と、
総柄をプリントした面のリバーシブル仕様!

ヨーダ パターン デザイン

ストリートっぽくかっこよく着られそう!

ダース・ベイダー パターン デザイン

こんなにダース・ベイダーが沢山いたら脅威だね(笑)

ライトセーバー パターン デザイン

アナキンがジェダイの頃に使っていたライトセーバーと、
ダース・ベイダーになってから使っているライトセーバーの形になってる!

サーガ デザイン

様々な登場人物たちの運命を見届けてきた
C-3POとR2-D2の後ろ姿が印象的。

© & TM Lucasfilm Ltd.

新着記事